地籍調査を行う際の流れ
2023/10/08
地籍調査とは、土地の境界・面積・所有者などの情報を正確に把握するための調査です。
では、具体的にどのような流れで行われるのでしょうか。
今回は、地籍調査の流れについて解説します。
▼地籍調査の流れ
①地籍調査の実施計画を作成
地籍調査を行うには、まず国土交通省や都道府県などの行政機関から委託を受ける必要があります。
委託を受けた後、地籍調査の目的・範囲・期間・費用などを明確にした実施計画を作成します。
②地元説明会の開催
地籍調査は、土地の所有者・利用者・近隣住民などの協力が不可欠です。
そのため、地籍調査の内容・方法・意義などを地元の人々に説明する説明会を開催します。
③土地の境界確認
土地の境界を正確に把握するために、土地の所有者や利用者と一緒に現地に赴き、境界標や境界石などの目印を確認します。
もし目印がない場合や境界が不明確な場合は、所有者や利用者と協議して境界を決めます。
④境界の測量(地籍測量)
境界が明確になったら、地籍測量を行います。
境界の測量は専門的な機器や技術を用いて行われ、結果は図面やデータとして記録されます。
⑤地籍簿の作成
測量したデータをもとに、土地の面積・形状・所有者などの情報を記載した地籍簿を作成します。
地籍簿は、土地の正確な状況を示す公的な資料です。
⑥調査結果の確認
土地の所有者・利用者・近隣住民などに対して、調査結果の確認を行います。
地籍簿に記載された内容に間違いや不備がないかをチェックし、もし問題があれば修正や補正を行います。
⑦登記所へ地籍調査の成果を送付
最終的に問題がなければ、登記所へ地籍調査の成果を送付します。
登記所では地籍簿と登記簿との整合性を確認し、必要に応じて登記内容を更新します。
▼まとめ
地籍調査は基本的に以下の流れで行います。
①地籍調査の実施計画を作成
②地元説明会の開催
③土地の境界確認
④境界の測量(地籍測量)
⑤地籍簿の作成
⑥調査結果の確認
⑦登記所へ地籍調査の成果を送付
姫路に拠点を構える当事務所では、調査から測量・登記までワンストップで実施いたします。
個人・法人を問わず、お困りの際は気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
長澤隆生登記測量事務所
住所 :
兵庫県姫路市林田町口佐見195-3
電話番号 :
079-261-2691
FAX番号 :
079-228-7868
兵庫で経験を活かした建物登記
----------------------------------------------------------------------